新規作成 | 一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴

IndustrialProperty - *工業所有権・産業財産権

差分表示


*工業所有権・産業財産権

-FrontPage --> IndustrialProperty
----

リンクおよびメモ書きです.

**商標

- &link(特許庁,http://www.jpo.go.jp/indexj.htm) > &link(クイックガイド,http://www.jpo.go.jp/quick/index.htm) > &link(商標,http://www.jpo.go.jp/quick/index_sh.htm) : http://www.jpo.go.jp/quick/index_sh.htm

- &link(>独立行政法人 工業所有権情報・研修館,http://www.inpit.go.jp/) > &link(IPDL 特許電子図書館,http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl) > &link(初心者向け検索,http://www2.ipdl.inpit.go.jp/BE0/index.html) または &link(商標検索,http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm)

- &link(電子政府の総合窓口(e-Gov),http://www.e-gov.go.jp/) > (法令検索) &link(法令データ提供システム,http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi)

-(商品及び役務の区分) : &link(商標法施行令  附則(平成一八年一〇月二七日政令第三四二号),http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8f%a4%95%57&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S35SE019&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1) 別表
- (「商品及び役務の区分」に属する商品又は役務を理解するための目安として各区分の名称) : &link(特許庁,http://www.jpo.go.jp/indexj.htm) > &link(クイックガイド,http://www.jpo.go.jp/quick/index.htm) > &link(法律・条約,http://www.jpo.go.jp/index/houritsu_jouyaku.html) > 基準・便覧・ガイドライン > &link(類似商品・役務審査基準[国際分類第9版対応](英語訳付) 平成19年1月1日以降の出願に適用,http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/ruiji_kijun9_eng.htm)  または &link(類似商品・役務審査基準(国際分類第9版対応) 平成19年1月1日以降の出願に適用,http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/kijun/kijun2/ruiji_kijun9.htm)

----

「呼称」が設定されていない商標もある.例えば,【登録番号】第3085606号 はヤマトホールディングス株式会社の「クロネコヤマトの宅急便」の黒猫の絵の部分.
また,NTT の商標登録第3110555号は,上がくるっと丸まった丸いマークでよく見かけるが,特許庁の検索では「呼称」が設定されていない.
この「呼称」についてだが,(独)工業所有権情報・研修館の
&link(商標 Q8 文字商標のときフリガナは,http://www.inpit.go.jp/consul/faq02/system/q17.html) によれば
「文字商標の称呼につきましては、特許庁の審査官が商標の類否判断のための検索用として付すこととなっております。」とのこと.
だからといって,図形商標にはいつも呼称はないかといえば,三菱のマークは「三菱」などで呼称が設定されている.

&link(児島 特許事務所,http://www.shohyotorokushutsugan.net/) さんの
&link(商標登録出願.net > FRAMBOISE事件(東京高裁 H3.5.30),http://www.shohyotorokushutsugan.net/hanketsu/h10.html) によると,
図形と文字を別々に使うことがあるなら別々に登録しておいたほうが登録後に有利のようである.
ちなみに,同じく &link(商標登録出願.net,http://www.shohyotorokushutsugan.net/) さんの
&link(街で見かける商標(ネーミング・マーク) > 「ハウスマーク」・「ファミリーネーム」・「ペットネーム」,http://www.shohyotorokushutsugan.net/cont1/index3.html) のページもわかりやすい.

----

***インターネット出願ソフト

インストール時に申請人情報,電子現金納付カナ氏名・暗証など,可能な限り全部入力しておきましょう.特に予納台帳はいらないと思っても取得しておくほうが無難です.
申請人情報の書き換えは「審査」が終わるまでできません.どれくらいの時間がかかるのかは不明ですが,とある日の夕方にインストール,申請人情報を入力し,翌日はソフトを起動せず,翌々日に起動してみたら審査終了していました.

Windows 7 (RC) では,インストーラがバージョンチェックして拒否されます.もっとも,実際にやってみたとこころでは,Windows の互換性機能でインストーラをだますとなんとか使えるようです.ただし,ハードウェア的な仮想マシンサポートがあるCPUを使っているので,そうでないCPUでの Windows 7 (RC) でどうなるかは不明.(2009.07.31)

----
**特許

登録番号がわかっている場合は,

- &link(IPDL 特許電子図書館,http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl) > &link(特許・実用新案検索,http://www.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tokujitu.htm) > &link(2 特許・実用新案文献番号索引照会,http://www.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110) > 登録 番号を入れ(例えば 特許第1725907号なら,「登録」「1725907」),「照会」 > 公開,登録などを選択し「リスト」ボタンを押す > 表示可能なら左にリンクがでるのでクリック.「蓄積」されていないとリンクにならず表示不能.公開は表示できても登録はできなかったり.

-&link(産総研(独立行政法人産業技術総合研究所),http://www.aist.go.jp/) > &link(特許・実用新案検索,http://www.aist.go.jp/aist-idea/search_memu.html) 

----
(2009.07.27 - 2009.07.29, 2009.08.02)
**相談窓口

-&link(財団法人埼玉県中小企業振興公社,http://www.saitama-j.or.jp/) > &link(知的財産総合支援センター埼玉,http://www.saitama-j.or.jp/chizai/)(略称:知財センター):埼玉県における相談窓口で,大宮ソニックシティの10階.とりあえず電話で話せるが,(予約すれば)1時間の相談を対面で行える.相談の小さな部屋に一応PC有り.東京の窓口ほど「住民」であることにこだわらない模様.(2009.08.03)

-&link(東京都知的財産総合センター,http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/access.html) 東京都における相談窓口で,秋葉原ほか数か所にある.相談には「東京都住民」であることが要件で「東京で働いている」だけでは相談は拒絶される.電話したら断られて,住所地の埼玉のほうを紹介された.一般に東京の公共サービスは寛容なことが多いような気がするのだが,ここは異様に厳しい.

----
(2009.07.27 - 2009.07.29, 2009.08.02, 2009.08.02)