編集(管理者用) | 差分 | 新規作成 | 一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴

GeigerMuellerCounterPartsLink - *ガイガー ミュラー カウンター用の部品・周辺回路のリンク

目次

ガイガー ミュラー カウンター用の部品・周辺回路のリンク


周辺回路、電子部品やユニットの入手先等。

カウンター

100円ショップの歩数計は1秒間に2回程度のカウントが限度です。 改造して、クロック周波数を上げてしまう方法

iPhone のマイク入力でカウントさせる(cpm から Sv/h への換算)方法もありますが、 高電圧を扱う回路をつなぐのはリスクが伴います。

高抵抗

普通のマルチメーター(テスター)やオシロスコープは内部抵抗が 10 MΩ 程度だったりします。 ガイガーミュラー管の回路に対してテスターやオシロスコープの内部抵抗が小さくて、きちんと計れません。 GΩ クラスの抵抗を用意する必要がありますが、普通の電子部品店では売っていません。

秋葉原では、ラジオデパートの山王電子にあるという書き込みを見かけました。 次に秋葉原に行ったら覗いてみようと思っていた店でした。(2011/5/12)

山王電子では 2011/5/27 現在、1GΩ 1% 1/4W が1000円、500MΩ 以下は 1/2W あり。100GΩは1万円。 なお、1GΩから100GΩの間は任意の抵抗値で作るので納期1.5ヶ月・10本からとのことだったと思いますが、よく覚えていません。 定格電圧は 1/4W で 400V、1/2W で 2kV です。 400V を超える電圧のガイガー・ミュラー管の回路では 1/4W 1GΩ は定格を超えますが、とりあえず実験してみるので…と言って買ってきました。 (2011/6/2)

ほかの書き込みでは、 (2011/5/12)

Digi-Key でも取り扱いがあります。

定数を気にしない用途で、あやしげでもよければ…

紙筒ガイガー管の論文では、紙を高抵抗物質と見なして、両端をメガネクリップで挟んで紙の途中から取り出すことで分圧しています。(2011/5/22)

コンデンサ

コイル

「トランスを自分で巻くなら、高圧用は素手ではなく手袋をして巻く。 (リークしたら)IPAにつけて洗って乾燥するか、最後の数層だけまき直し」 ( http://2bangai.net/read/b30184bcf06ed2bf3468a08c0616385ac098123df92941205b474cf454c65b07/201 より、2011/04/21 頃の書き込みを要約)

ダイオード

入手が容易で安価なダイオード (1 kV)

注意点。

「整流用ダイオードの耐圧(出力の2倍)が足りてないとか、 110kHzなのにファストリカバリーDiを使ってないんじゃないの? 」 ( http://2bangai.net/read/b30184bcf06ed2bf3468a08c0616385ac098123df92941205b474cf454c65b07/201 より、2011/04/21 頃の書き込みより)

耐圧・高電圧

販売店・通販

ガイガーミュラー管

電子部品一般

キット

その他未詳(メモ)


(2011/5/7)